今年も府内アクアパークで開催!
第5回みんなの発表会
「親子で楽しむまちなかフェスタ」
台風の影響で前日の昼過ぎまで☔️100%。
でも予報は晴れだったので、開催する方向で買い出し等へ。
案の定、夜は晴天☀️
イベント当日、11/4は暑すぎるほどの日差しで絶好のイベント日和になりました!
イベント開始時刻には観客がゾロゾロ😳
軽快なリズムと共にマーチングバンドが登場すると会場内が一気に盛り上がり、用意していた椅子が埋め尽くされました。
子ども向けの楽しい演奏に拍手喝采👏最後にお菓子を配ってもらい、開会から大盛り上がりです😆
隣の田北調理師専門学校の生徒さんも来てくれて、学園祭をアピールしてくれました!
次はダンスの部🕺
大人とキッズが交互に踊りを繰り広げてくれました✨
最後は子どもたちから風船のプレゼント🎈次のわたがし早食い競争へと続きます。
わたがしってすぐ溶けるからと思っていたら、口の中でひっついて意外にも飲み込めないとのこと😅
中学生以上にしてよかった💦
エントラーダのメンバーもウキウキで参加して撃沈していました笑
普段は嫌がるであろう子も、メンバーに促されて出場。
途中から本気でしたね😆
決勝戦は観客席からの声援もあり、熱い戦いが繰り広げられました。
少し休憩を挟んで、多分アクアパーク初の試みであろう、プロレスです!
池の中にリングを立ててもらい、体験会も含め、試合をしてもらいました。
とにかくファンが多くて!
試合が始まる2時間前から場所とりをしていました。
試合が始まるとさらにヒートアップし、公園内が熱気に包まれました。
そんな白熱した試合の後、うまい棒早食い競争にも出てくれて😆
ジェイリースの選手も見つけたので、指名させてもらいサッカー選手VSプロレス選手で競い合い!
この様子はFTOさんのYouTubeにも載っているので、ぜひご覧ください✨
一般の部も熱い戦いを終え、
舞台は日本文化へ。
今年は七瀬子ども神楽が来てくれました。
太鼓や笛の音に周りの建物からも覗き込む人の姿も。
1時間があっという間でした。
最後は餅まきをして、次の音都りこさんへ。
踊りがすごいし、かわいい!
お話しも上手でめちゃくちゃ楽しかったです!最後は一緒にじゃんけん大会にも出てもらいました。
楽しい楽しい1日でした。
また来年、みなさんと会えるのを楽しみにしています✨