月曜日に練習がなかったので、なんだか久しぶりの活動です。
週1回の活動のつもりがいつの間にか週4回になったり汗
部活並みの回数になっていることが多々あります😁
今日は慣れてないメンバーがはりきってゴールを立ててくれました。
でも裏と表が逆だったり、上と下が反対だったり🤣
わたしも間違って付けたりで、わきゃわきゃ言いながら準備をしました♫
みんなで2分走ったら、いつもの体幹トレーニング🏋️♀️
最近、ベテランメンバーが教えてくれるようになって。
しかもお願いしたわけでなく、自分から自然と動いてくれるのですごいなぁと感心します。
人のことまで気にすることができるなんて🥹
ちょっと自慢したくなっちゃいますよね。
ドリブルまで終わったら、次はパス練習。
四角になってパスを回して最後の人がシュート🏃➡️
順番に回すのですでちょっと難しいかなと思ったのですが
ルールにもすぐ慣れて「シュートしていいんで~」と
何人か声掛けしてくれるのでスムーズにまわりました。
3対2で思い切り走り
最後は4チームに分かれてゲーム開始!
1チームが6人とか7人になったので動きずらい面もありましたが
そこは仲間内でカバーしあって、守る人、行く人で
役割をつくって動いていました。
夏が近づいてきたのでみんな汗びっしょり
い~っぱい走り回って大満足です✨
土曜日はラウラ児童館での体験会→県リーグメンバーは開幕戦
他のメンバーは練習試合です←いつもの4時間
それぞれ楽しもうね!