今日はフットサル大分2002での練習です。月に2回、あきコーチ指導組と分かれてする育成練習日です。
今日は育成組に入ってもらいたいと思っているメンバーにも入ってもらいました😊
あきコーチにかかると本当にうまくなるので、ぜひ違う方面からの楽しさも味わってもらいたいです。
その間にわたしたちはいつものメニューで体力づくり。
そろそろ新しいメニューを考えようかな😃みんながしている間もあきコーチ指導組の方から、わ〜い!な笑い声が😆
めちゃくちゃ楽しそうなんだけど!
つい見入ってしまいます👀
ちょうどコートの入れ替え時間だったので少し鳥かごをしました。
真ん中の鬼の人に取られないようにパスをまわします。
とんでもない方向にいくのかなっと思ったら、みんなパスがめちゃくちゃうまくて!
無理に遠い人に渡すのではなく、近くの人に渡すのでうまく繋がっていきます。
これはすごいなと驚きました😳
瞬間に判断をしなくてはいけないので楽そうに見えますが、頭も身体も使わなくてはいけないという忙しい状況です。
みんなすご〜い✨✨
8時になったので隣のコートへ。
指導組も加わって3チームに分かれてからゲームをしました。
固定でしてくれるキーパーが現れたのでとても助かります😭
フットサル大分はしっかりとした人工芝なので、とても動きやすそうです。
今日もいっぱいいい汗かきました✨
明日は自由参加の時間です。
来たい人だけどうぞというスタンスで行うつもりだったのですが、明日あれしようこれしようと話が盛り上がっていました。
みんなすごいなぁ😍
明日もたのしめるといいね♫