今日は大洲アリーナを借りれたので広々練習です。
日曜日はえん・ジョインリーグ。
Aチームの二人が日本代表候補の合宿に行くので
そこをどうカバーするかが課題です。
今日は宇佐からリョウマも来てくれて、いっそう賑やかです。
2分走ったら早速いつものゴムトレーニング。
みんな姿勢がよくなったよ!
ちょっと前までプルプルしてたのにしっかり立ってる✨
向きも間違えないようになりました👍
わたしもオレンジのゴムを買いましたが(100均)、
ちょっとしただけで筋肉痛に😆
すごいなぁ~と感心します。
その後は試合に向けてAとBとでチームに分かれて練習しました。
Aはシュートやセットを使った動きの練習を、
Bはパス回しなど基礎的な練習をしました。
こんなに真剣にリーグと向き合ってくれるなんて😭
立ち上げてよかったなぁ🍀
これが障がい者限定じゃなかったら
メンバーだけでここまで真剣に話し合うことなかったかも🥺
言われることにただ従うだけのものになっていたかもしれません。
兄ちゃんなんてすごく成長して、自分の意見もしっかり伝えてくれます。
志優くんなんてロングパスが蹴れちゃうし、
おうがくんもディフェンスがめちゃくちゃ上手いし精巧なパスを出します⚽️
ゆうくんもボールを取りに行く姿は中1には見えません🏃♂️
るい君もよく話しかけてくれるようになったし、
そんな一人一人の成長を感じるとき、幸せだなって感じます。
フットサルを知ったきっかけはちょっと辛い思い出だけど
障がいの子をもつ親の気持ちも
健常者の気持ちも
中途障がい者の気持ちも
全て味わえる人なんてなかなかいないし、
突然障がい者になったけど
失ったもの以上の幸せが返ってきて
本当にラッキーな人生だと思います。
最後はAチームとBチームで練習試合をして終了。
えん・ジョインリーグ、みんなで楽しもうね!