ここは ぼくらの居場所

木曜日練習

今日は木曜日。あすぴあ大分で練習です。
残念ながら全面ではありませんが、半面を有効利用。
みんなで準備をしたら、2分ランニングスタート。
夕方の雨のせいか蒸し暑くて。
2分走っただけでも汗がじんわり出てきます。




最初はボールをもらって蹴る練習。
マーカーを縦に2つ置いて目印に。
順番になったら前のマーカーまで出てボールをもらいます。
その時ぼくの番だよ~と「はい✋」っていうのが大事。



単純な動きですが油断していると「はい✋」を忘れたり、
もらう位置が違ったりします。
焦ると相手にうまくパスが届かないので簡単に見えて難易度は高めです😆

しっかりアップをしたらステップの練習へ→
以前からしたいと思っていたのですが、知識がないのでできずにいました。
最近来てくれるようになった方がバスケ指導をしていたとのことで。
ステップの基礎を教えてもらうことにしました。
バスケ、ハンドボールの動きはフットサルにつながる部分が多いので、取り入れているチームもたくさんあります。
まずは単純にマーカーまで行ってさがるの練習。

ゆっくり~と声をかけても、隣に人がいると張り合っちゃう笑
よーい、ドン! うぉ~!!
県リーグメンバーは大騒ぎ( ´艸`)

まだ慣れていない子たちは横でゆっくりステップの練習をしました。
少しできるようになったらサイドステップを取り入れ行ったり来たり。
この動き他のチームもしてたなぁ🧐
応用したらディフェンスも上手くなるかもなんて言いながらわちゃわちゃ。
基礎の動きって大事ですね。

練習メニュー、考えるのって意外と大変で
理解できるまで一つ以上の事は言わないようにとか細かなルールがあります。
次の練習に移るまでに時間をあけるとみんなが暇になるので
出来る限り次のメニューはトントンと移るようにとか
いろいろ。
先に打ち合わせをしていなかったので、次回は間をあけることなくスムーズにできるといいなと思います。
その後はシュート練習をしてから





3組に分かれてゲームをしました。





今日もいっぱい笑って楽しかったね~

今度は月曜日。県リーグメンバーのみ集まってビンクーロさんと練習試合です。
みんなゆっくり休んでね😄

2023/6/15