土曜日は宇佐での体験会。
残念ながら参加者ゼロでしたが、足の向きや蹴り方などの基礎を教えるチャンス!
どこで蹴るといいか、どんな練習をするといいのかやってみました。
最後にはかなりのスピードのシュートが蹴れるように✨
これからが楽しみです😊
日曜日はエントラーダから4名、バザジィ大分のボールパーソンに入りました。
もう少し人数がいるとよかったのですが…。
4人でしっかりやりきってくれました!
すご〜い😆
障がい者チームがプロの試合でボールパーソンをさせてもらえるなんて…。
あたたかく見守ってくれたバザジィのみなさん、運営のみなさんに感謝感謝です🥲
また機会があれば是非他のメンバーにもしてもらいたいので、練習試合の時にはボールパーソンの練習をしようかなと思います。
そしてその後15:00〜はあすぴあ大分で体験会。
バザジィの会場で会った支援学校の子たちが来てくれました♫
さっき出てたなぁ、
会場に入ったときから気づいてたよ、など。
会話が弾みます😆
エントラーダの活動が幅広いせいか、みんなも知り合いが増えたなぁと感じます。
会場に行けば話しかけてくれる人がいて、こっちも見たことがある人がいて。
初めてが苦手なメンバーもフットサル活動で動く時は緊張なくきてくれます。
今日もいつも通り2分走ってマーカー当て。
室内が暑いせい?か、なかなか当たらない😆
しばらく1番目でみんな足止め状態です。
その後はシュート練習開始。
今日は全面なので思いきり走ってきて蹴れます🏃♂️
終わってからは二対二、三対三をして
最後は2チームに分かれて6分ゲームをして終了。
暑い中よく動きました✨
次の活動は木曜日。
みんなと会えるの楽しみにしてるよ〜😆