今日は年が変わって初めての練習。冷え冷えする体育館ですがみんなで走り回ろう!
いつものように2分走ってパス練習。
そのあとはパス練習をしてしっぽおに、ビブス落とし
ドリブル競争個人戦、団体戦をしたら
パスしながらシュート練習
久しぶりの練習にいまいちエンジンがかからないみたい😅と、ふと隣を見るとバスケをしている女性が。
しかも1人!
バスケとハンドボールの動きはフットサルにとっても役に立つんです。
さっそくバスケを教えてもらえないか交渉。
快く引き受けてもらえました〜✨
シュートまでの足の持っていき方、
投げるタイミング、
力の抜き方、
すごくわかりやすくてみんなすぐにシュートが入るようになりました!
すご〜い!!
やっぱり教え方ですね〜。
そのあとは二対一やら先生(←勝手に先生呼び笑)もいれた全員での試合やら。
特に先生のディフェンスの動きは勉強になりました。
間の取り方や動き方などこれがフットサルでできたら無敵じゃんって盛り上がりました。
見ず知らずの(本当に初対面)わたしのわがままをきいてくれて感謝感謝です。
ありがとうございました〜!
次の練習は7日。
あすぴあ大分で。
さぁ、新しいことに向かって動きはじめよう!