今日は木曜日。あすぴあ大分で練習です。キャプテンはたから。
ランニングしてから基礎練に入ります。
久しぶりの基礎練だけど、みんななかなかの腕前。うまくパスが繋がります。
たからが選んだ組み合わせがよかったみたい
です。
始めて間もないメンバーと、最近腰を痛めたさくらは別メニュー。
足の向きや蹴り方など細かく教えてもらっていました。
先に終わった子たちはいがいがボールでキャッチの練習。
おにを決めて、ボールを取られた人は交代。
小さなイガイガボールだと見にくいので、大きなボールに変えて行いました。
バウンドさせると予測不可能な動きをするけどそれを予測して。
そっちだ〜!
あっちだー!!
見てる方もおもしろいです(^ ^)
このあとは二手に分かれてパス練をして
シュート練習
バー当て
増えるゲーム
最初ビブスなしチームが圧勝で😅
2人残して勝ちました。
バランスを考えながらチーム分けをするのでキャプテンは頭を使います。
この後は7分のゲームを2本。
点が入ってからの蹴り出しを笛が鳴る前にしてしまうので、そこら辺も練習しながら進めていきます。
ハンドをしたときのみんなの反応が楽しくて癖になっている子がいるので気になります。
それでカードが出たらみんなの迷惑になるし、明らかに手をあげて触りにいっているので審判からのチームの印象もよくありません。
ルールを破ったら笑い事じゃ済まされないことに気づいてもらいたいです。
日曜日は2時間4チームの練習試合。
4チーム多いですが、なんとかまわしてみます。
台風がこなければいいなぁ〜(^ ^)