久しぶりの練習再開です。
といってもまだお盆最終日。
誰も来ないんじゃないかと思っていたらチラホラ。
5人きてくれたので、早速練習開始!
今日は基礎練含め個人技重視のメニューを入れました。
特におお!と気付かされたのは真っ直ぐ蹴ること。
中野さんから線と線の間を通す練習を教えてもらい、なるほどなぁと。
広めの幅でも真っ直ぐって難しいんですよね。
途中までよかったのに最後の最後で出ちゃったり。緊張して最初からとんでもない方向にいったり。
これは続けていかなきゃですね。
その後はシュート練習をして、勝ち残りの一対一。
人数が少ないので勝てば勝つだけ疲労困憊。
それでもがんばっている姿は格好よかったですね。
最後はさくらに審判に入ってもらい、ボールの置き方や4秒を守りながら7分ゲーム。
いっぱい走りました(^ ^)
知的の子はどうしても気持ちの上げ下げが激しくて。
天気とか仕事でのもやもやで休みがち。
この前あんなに来てたのになんて事はしょっちゅうです。
一緒に蹴ってくれている中野さんには申し訳ないなぁと思いつつ。いつも来てくれるメンバーを大事にしなきゃなと。
土曜日は県リーグです。
木曜日が最後の調整(^_^;)
がんばろ〜!!