気温が高くなり冷房が入ったので、あすぴあ大分の体育室は快適です(^ ^)
キャプテン当番がずっとお休みなので今日もわたしが流します。
選手が考えたメニューの方が楽しいと思っているので残念です。
今日は全面になったので、いつものように周りを走ります。
3分走ってもらいたいのですが長いようなので2分にしました。
みんな走り方がわかってきたのか全速力で走らずに、時間いっぱい体力がもつ走り方をし始めました。
最後までペースが乱れる事なく走るなんてさすがです。その後は寺町でよくしていた基礎練。
寺町のみんなは本当に上手くて!
今度一緒に活動できるときまでにボールの受け渡しが上手くなっているといいな(^ ^)
たまにボーンととんでもないとこに飛んでいきますが笑
少しは上達してきたようです。
そして次も九州大会でしたパス練です。
円になり真ん中の人が周りのメンバーにパスをまわします。
ダイレクトで返さないといけないので、真ん中の人が一番緊張するかも。
今日は3人の子に交代で真ん中をしてもらいました。
最初はボールが逸れたりしましたが、慣れてくるとうまく返してくれます。
あとはワンツーでシュートまで行く動きやツータッチを意識した3対1など、素早くパスを出す練習を。2回さわる間にパスが出るように「1、2」とカウントするのですが、
2回触っちゃった〜
誰か取りにきて〜
なんてことも(^ ^)
それはそれで見ていて楽しいです笑
最後はゲームをして終了。
みんな今日もいい動きでした。
土曜日は佐伯の屋内広場で練習です。
芝の体育館でできるなんてとても貴重です。
みんなと佐伯まで1時間ちょいのドライブ。
楽しみだなぁ〜♫