今日は月曜日。大洲アリーナで練習です。そして一昨日の試合のふりかえりをしようと声をかけていました。
試合中こんな動きだったよね。
こんな感じにしたらいいんじゃないかな。
それに加え、交代の方法や危険なプレー等の諸注意もしました。
なんせリーグの雰囲気が初めてだった子もいて。
見るのとするのでは全く違います。
あのピリピリとした緊張になれるまでは、同じような事に気をつけていかなければと思っています。
ふりかえりが終わったらアップ開始。
ここでも"こんなのできる"という気持ちでしている子はとても目立ちます。パス練もですが"こんな簡単な事できる"じゃなくてできて当たり前と思うぐらいの選手になってほしいです。
10球蹴ったら全てペアの足元にいくぐらいじゃないと"できる"なんて言えません。
またこれ?できるのに?
じゃなくて、百発百中ができるぐらい大事にやってもらいたいです。
それが終わってからはシュート練習と3対1へ。
ゲームも7分ではなく、リーグ戦と一緒の15-1-15にしました。
体力もですが、時間の感覚を身につけてもらいたいので。
今日はよく話し合い、よく動いた日でした。
次の練習は木曜日。
あすぴあ大分で開催します。