今日は木曜日。あすぴあ大分で練習です。ちょっと少なめの人数ですが若者パワー全開です。
キャプテンはマネージャーのさくら。
アップから大きな声を出してはりきってます(^ ^)
最初はさくらが大好きなフリスビー当てです🥏
ハーフエリアで鬼を2人つくってフリスビーを当てていきます。
当てるつもりが全然違う方向にいったり、逃げたつもりが当たったり。
どちらも必死です笑
目の前にいるからと思いきり投げたら、体育館の端までいってしまったなんてことも。
先をよんで投げるのは難しいですね。
次は基本のパス練習。
でもただパスをするのではなく三角形にマーカーを置いて、蹴ったら次のマーカーへと移動していきます。
人数が少ないので油断していたら間に合いません。
どのくらいの強さで蹴ってどちらの方向にいかなくてはいけないか
そのまま鳥かごもしました。
身体も暖まったので、いつものシュート練習です。
ディフェンスがいない方向にパスが出るので、拾ってシュート^_^
応用編でワンツーでシュートの動きをしました。
ワンツーになるとゴールの近くまでボールを蹴りすぎて間に合わなかったり、そのままゴールに入ってしまったり。
なかなかタイミングが合いません。
どうしたらシュートまでいけるか、それぞれでいろいろ考えながら動いていました(^ ^)人数も少ないので一対一と二対二の勝ち残りをして終了。
土曜日は大会です。
オレたちが真っ先に負けたらどうしよう等とみんな楽しみにしています。
明日は準備と会場の消毒。
がんばるぞ!!