ここは ぼくらの居場所

木曜日練習

悪天候の木曜日。
しかもコロナ感染者が増え出したので、またまたグループホームにいる子の参加が遠のく事態に…。
落ち着く日がくるんだろうかと思ってしまいますね。
練習前に体育館のドア、窓を施設の方が全開にしてくれたおかげで、かなり寒いですが換気はバッチリです。
さぁ、今日もはりきっていってみよう!
キャプテンはたから。
基礎体力作りの期間は終わったので、アップの後は2方向からのパスの練習です。 
パスをもらう前に次にパスを出す人がどこにいるか確認をする→パスをもらう→次の人に出す簡単な感じがしますが、みんな次にパスを出す人の確認ができてなかったんです。
だからパスをもらうと一人でいっちゃうか、敵が側にいるのにパスを出しちゃう→取られるんですね。

最初は確認が後になったりしてましたが、なぜ次に出す人の確認が必要か理解できるとうまく回せるようになりました。

そして練習の基礎のパス練。
基礎ができずに応用ができるわけがありません。
毎回相手の取れる位置に、取れる強さで蹴ることが必要です。

結構離れているので思いきり蹴っていた子も、それでは思ったところに行かないことに気づいて自分で調整するように。蹴りながら相手のことを考えるのって難しいですよね。
これは毎回した方がいいかなと感じました。

この後はワンツーの動きの確認をしてから二対二へ。
勝ち残りにしたので、勝てば勝つほど休めない状況に(^ ^)
じゃあ負けたらいいのに、と思うでしょう?
でも勝ちたい子は負けたくないんです笑
ハァハァなりながらも勝ちにいきます。



疲れたところをゲームでさらに鍛えて終了。
早く試合がしたくてみんなわくわく。でも気候の変化で疲れやすくなるこの時期。
土曜日は練習はお休みにして、体力を取り戻してもらおうと思います。
次は月曜日に会おうね!

2022/3/31