ここは ぼくらの居場所

月曜日練習


土曜日に4時間の練習試合を決行。



4時間はなかなかないので、たっぷり蹴れてみんな大満足でした。

そして今日は通常練習。
なんだか久しぶりな感じです。
ビブス取りやフリスビーなどの体力作りはもう終わり。
県リーグにむけた技術面の練習に入ります。
とにかくパスから崩すのが苦手。
というか、味方同士のパスが通らないといった根本的な問題が(^_^;)
パスを出すタイミング、視野を広げることがひとつの課題ですね。



パスの練習の後には増えていく、減っていくゲーム。ここでも減っていくゲームの、シュートを入れた人は抜ける、が大盛り上がり。
一人でいくのは楽しいけど、フットサルはパス!
もらったパスをダイレクトで返すぐらいでなければ簡単に取られてしまいます。
また外部コーチをお願いしようかな。


4月はイベントも開催します。
まずは16日のフットサル大会。


エントラーダを含む6チームがエントリー。(組み合わせ予定が若干変更しています)
お昼の障がい車スポーツ体験では体験をしてスタンプを集めるとおかしがもらえちゃいます!
もちろん大会を見に来てくれた方も参加できるので、ぜひゲットして帰ってくださいね。


そして4月30日は元日本代表の小曽戸選手が登場!


フットサルの基礎を教えてもらったら、一緒にゲームをしよう!!
ゲームは一般の方の参加もOKです。
しかもジャンケン大会では小曽戸選手のサインやバザジィのレプリカユニフォームが当たるチャンス!
みんな、遊びにきてね♫


2022/3/28