ここは ぼくらの居場所

練習試合!

今日は感染症対策をバッチリとっての練習試合!
検温、消毒等細かなルールを守っていただき開催することができました。
なんせ久しぶりの練習試合。みんなもドキドキです。


来ていただいたのはチャッピーさんとファミリアさん。もちろん一般のチームです。
2時間しかないので、1試合7分で回すことにしました。これなら密になることなく、どんどん試合ができます。







ビブスでもよかったのですが、県リーグに登録していない赤のユニフォームで戦いました。
やっぱり服が揃っているといいですね。







そしてさくらに主審、兄ちゃんとたからに二審に入ってもらいました。
せっかく資格を持っていても使わないと忘れてしまいます。案の定、ジャッジが逆だったり、立ち位置が間違っていたり。
練習の時にもした方がいいな、と反省。
今日はいろいろな気付きがありましたね。

↑さくらに付いていきながら審判を教えてもらう兄ちゃんの図。


練習試合、ありがとうございました(^ ^)

ENTRADAの練習試合の相手は一般のチームです。障がい者のフットサルチームがないせいもありますが、わたしは道で会っても「あ、こんにちは。また試合しようね。」と気軽に声をかけてもらえる関係を作りたいのです。
そういえば障がい者だったね、と言ってもらえるように。どんどん輪を広げていきたいと思います。
今日きてくださったチャッピーさん、ファミリアさん。本当にありがとうございました!
また、お願いします(^ ^)



2022/1/10