ここは ぼくらの居場所

月曜日練習

月曜日は大洲アリーナで練習です。
そして今日のキャプテンはマネージャーのさくらとわたしです( *´艸`)
なのでちょっと写真が少なくなりましたが、目標に沿った練習メニューの立て方を覚えてもらえるように、一旦わたしたちでやってみることにしました。


今日の目的は
【守備の強化】
目標は、一度でもボールの奪い合いができるようになる、です。
ではいつも通りのアップから。
そのあとはラダーをしています。
足も速くなるし、瞬発力もつき、相手についていけるような動きができるようになります。
しっかり胸を張って二往復ずつ取り組みました。




次は身体をほぐすためのしっぽおに。
単純だけどディフェンスが自然と身につきます。
そんなフェイントできたっけ?と驚く場面もあり、しっぽおにが試合に生かせたらと感じました。





写真にはありませんが間で1対1、2対2をしています。
相手の真正面に立ってディフェンスをしよう、相手が横に一歩動いたら自分も一歩動く。
常に正面に立ち、行く手を阻みます。
ディフェンスは半身にというケースもありますが、いつそうすればいいかわからない。
常に半身になってしまいゴールコースが開いてしまうので、それならずっと真正面で守るのが簡単で分かりやすいと考えました。
やってみると意外とディフェンスが上手くなり、やってよかったです。

そしてゲームはコーチ二人が前に出て、後は選手が守るというスタイルにしました。
以前は逆だったのですが、コーチ達が疲れ果ててしまい散々な結果になってしまったので変えてみました。
これであれば前のコーチが突破させて、もある程度流れが見えているので守りやすいんです。




練習メニューって人の考えたものには茶々を入れますが、自分で考えるのって楽しいけど難しい!
いい反応が返ってこなかったら、本気で凹みます( *´艸`)
これからも勉強あるのみ!ですね。



木曜日、土曜日は練習試合です。
久ぶりの練習試合。
思い切り楽しみましょう♫


2021/4/12