ここは ぼくらの居場所

木曜日練習

木曜日はあすぴあ大分で練習です。
今日のキャプテンはももと。月曜日お休みだったので練習前に監督と急いで練習メニューの打ち合わせをしました。

まずは対面パス。最近基礎練が人気です。
相手にきれいにボールが届くように軸足の向きを確認してキック!
たまに隣の人にパスしちゃいますがそれでもOK。
少しずつ上達してきて横にそれることも少なくなりました。


次はシュート練習です。
横からのパスに走りこんでからのシュート!
のはずが、枠外&わたしの方に( *´艸`)
みんな狙ってるのかしらと思うぐらい、きれーに飛んできます(笑)
あまりに上にいくので、下を狙うようにゴールを倒しました。
ようやくみんなのピントも合ってきたので、次のメニュー「増えていくゲーム」へ。






これはみんな大好きですね。
毎回しているんじゃないかというぐらい頻繁に登場します。
競技開始の一番目が重要です。シュートがうまいだけじゃダメなんです。
相手の動きを予想し、いかに早くボールを自分のものにするか。
どのルートを通れば取られることなくシュートまでたどり着けるか。
結構頭を使います。


この分かれたチームのまま、ゲームに突入。
今日もいい汗かきましたね~。


練習途中で、一緒にゲームに参加しませんか~のお誘いが!
うれしすぎます!
知的障がい者のチームと知って、気軽に声をかけてくれる。
こんな予想外のお誘いが、わたしに意欲を取り戻させてくれます。
みんながヒーローになるようにがんばろ!
今回の土日月はフットサル活動で賑やかそうです(^-^)


2021/2/26