ここは ぼくらの居場所

ありがとう!練習試合!!

土曜日はいつもの体育館が借りられなかったので、昭電ドームの武道場で練習をしました。
ここを借りるのに難題が・・・。壁にマットを立てなければいけないというところです。
体育の授業で使う以上に大きなマット。しかも片面10枚、計20枚。
とても重たくて、人数が少ないと大変です。
でも今日はここしかできない!がんばってマットを立てて練習開始です。


今日のキャプテンはこうき君。選手の中で唯一の中学生です。いつもお父さんと楽しいメニューを考えてきてくれるのでわくわくします( *´艸`)
最初に始めたのがリフティング。
お、これは初めて!
一分⇒20回⇒40回⇒80回と段階的に上げていく感じです。
20回まではまあまあできていた選手たちも40回になると「あ~!!」という悲鳴とともにボールがあちらこちらに(笑)



意外とコーチが残っていましたね。
うまくできなくていいんです!
一度バウンドさせてから蹴ってみたりとそれぞれが工夫していました。


ロングパスの練習まで終わったら次は1対1。
ボールを取り合ってシュートまでもっていきます。

みんな抜かれまいと必死。
ゴール前までもつれ込んでボールの取り合いです。
それが終わればゲーム開始。今日は人数少なめなのでキーパーなしで7分間。


その途中で隣のコートから練習試合の申し込みが!
気軽に声をかけれる。これだからフットサルって楽しいんですよね(^-^)
1試合のつもりが、「もっとしたい!」ということで、先方にお願いして21時まで参加させてもらうことに。
結局19時までの練習が残れる人だけ21時までボールを蹴ることに。
みんないっぱい走って大満足。
急なことに快く参加させてくださった相手チームのみなさん、ありがとうございました。

2021/2/20