今日は月曜日。大洲総合体育館で練習です。
キャプテンはのむさん。みんなでブラジル体操をして体を温めた後はバー当てからスタートです。
上バーまで届かない人はサイドのバーを狙って蹴ります。
最初は大外れだったボールも徐々にバーの近くに。コツをつかんだ選手もいて連続で当たることも。
コーチの方が狙いすぎて外し続けていましたね( *´艸`)
最後は当たらなかったメンバーでコートの端から端までダッシュ!(←結局、おれも走りたい~、おれも~というのでみんなで走りました)
次は人気の増えていくゲーム。
二つにわかれ最初は1対1。シュートを決められたら人数が増えていきます。
コート外に残った選手が多いほうが勝ちです。
これもいろんな珍プレーがあって。焦って自分のゴールにシュートを入れてしまったり、敵にナイスパスをしたりと大爆笑です。
この流れでゲームへGO。
増えていくゲームで分かれたメンバーのままゲーム開始。
途中キーパーを交代しながら7分で行いました。
サッカーと違いフットサルの7分は長い(汗)
いつの間にか汗だくで、はあはあ言ってます( *´艸`)
今日はゴールを倒しているせいかいつものようにシュートが入らず
「取りに行かないけん~」
と更に走るはめに。
でも終わった後は「楽しかった~」の声で聞けました。
次の練習は木曜日。
あすぴあ大分で19時からです。
3月のイベントまでケガ無くがんばろー(^-^)