ここは ぼくらの居場所

木曜日練習

まだまだ寒い体育館。今日はあすぴあ大分で練習です。今回から選手が順番にキャプテンになり、監督と一緒に練習を進めていきます。
今日のキャプテンは龍之介くん。
木曜日までに何度も連絡を取り合い、さらに練習前に監督と入念な打ち合わせをしていました。
アップが終わるとラダーを出し、2列でになりスタート!
片方にはラダーがちよっと苦手な組が入り、コーチが横について足運びなどを教えていました。

その後は横一列に選手が3人並び、パスしながらゴール前に行きシュート!単純な動作と思いきや、なかなかパスが繋がらず賑やかなパス練になりました。
ディフェンスとオフェンスでチームに分かれて、真ん中に置かれたボールを守るゲームはチームごとに動きを研究し、コートを大きく使って走っていました。



最後はゴール(壁に当てないため)を倒してからのゲーム。
そしてうれしかったのがこれ↓!!


それぞれが集まって作戦を立て始めたんです!
自分たちで考え、自分たちで動く。
始めは見られなかったこの光景。うれしくてたまりません!!


選手に練習メニューを考えさせることに不安がなかったわけではありません。
でもみんながどこまでできるかわからないし、どんなメニューが好きかもわからなくなっていました。選手が練習に多く取り入れたメニューから広げていくのが、一番楽しい内容になるのではないかと思ったんです。
見事それは的中!
みんな楽しく終われたようです。そしてまだキャプテンをしていない子も、その時のためにコーチと話を交わす場面も。
託すって勇気がいるけど大事ですね。
これからが楽しみです♫


次回は大洲体育館を使い、指導者講習会を行います。
コーチ達の気づきの場になりますように。

2021/1/14