月曜日は久しぶりの大洲総合体育館です。
やっぱり広い!蹴りやすいですね(^ ^)
今日はラダーの後に指導者の方から教えてもらったインステップ、アウトサイドボーリングを実施。全部倒れるだろうと思っていたら、意外と残ってる。2本しか倒れなかったなんてコーチも( ^∀^)
なぜ当たらないのか、軸足の向きが悪いのか蹴り方か、かなり盛り上がりました。
その後はボールが出た後のキックインの練習を初めてしました。3組に分かれて、それぞれどういったフォーメーションでゴールを狙うか模索。1とかドラゴンボール!とか名前を付けて、1ならサイドに出すとかドラゴンボールだったらループであげるとかそれぞれで暗号化していました。が、忘れるのも早く…。
これは手前に出すんやったやん
走ってこんと!と賑やかでした。
なにより楽しんでくれているのが予想外でした。この練習がゲームにも生かされ、キックインの度に笑える状況に。
こんな練習がしたかったので、とてもうれしかったです。
次回の練習はあすぴあ大分です。
土曜日はいよいよ練習試合&初ボールパーソンにチャレンジ。
蹴り納めにもなるので楽しみたいです。